トップページ > 育休のソントク > 育休手取りシミュレーション

育休手取りシミュレーション試算してみよう!

  •  ■Sponsored Link

育休手取りシミュレーション月収・年収・育休期間で試算

育児休業を取得することで、世帯としての手取りがどうなるのか?
できれば育休を取る前に知っておきたくないですか?
そこで、夫婦の税込み月収・年収と育休期間を入力するだけで、手取りがどうなるのかが分かるシミュレーション表を作ってみました。

育休による手取り収入金額をシミュレーション育休を取った場合の世帯手取りを試算

以下のボックスに、夫婦の「給与の税込月収」と「給与の税込年収」、「育休取得期間」を半角で入力し(カンマなどは入れないでください。)、「手取り計算」キーを押してください。
育休を取った場合の夫婦の手取りと、世帯の手取り金額(概算)が算出されます。

育休手取り額計算機(JavaScriptを有効にしてください。)

育休前(子どもが生まれる前)の状況>

給与の税込月収 夫  妻 
給与の税込年収 夫  妻 
育休取得期間 : 夫  妻 

  

育休後(子どもが生まれた後)の状況>

()給与の税込年収: 夫  妻 
()社会保険料  : 夫  妻 
()所得税・住民税: 夫  妻 
()給与手取り(◆−△△): 夫  妻 
()育児休業給付金: 夫  妻 
(■+□)⇒手取り合計: 夫  妻 
⇒世帯手取り合計(夫+妻):
  

■Sponsored Link

結果はあくまで概算です※使用上のご注意

ここでの計算結果はあくまで手取り算出の参考としてください。

◆計算の前提条件◆
社会保険料は年収の13%とする。
・妻の産後休業期間は2ヶ月間とし、給与の支給はなく、出産手当金の支給額は税込月収の6割×2ヶ月分とする。
・産休・育休期間中はボーナス算定期間から除く。
・妻の育休後の年収が103万円以下の場合、夫には配偶者控除38万円適用。
・妻の育休後の年収が130万円未満の場合、夫の扶養に入るとして社会保険料の負担なし(産休期間2ヶ月分除く)。
・社会保険料控除・基礎控除以外の所得控除(生命保険料控除等)は考慮しない。

計算方法や税額は、人によって違うことがありますので、正確な手取り年収の差額を把握したい場合には、税理士等にご相談下さい。

いかがでしたか?貴方の世帯手取り年収は大きく変わりましたか?意外に変わりませんでしたか?
育児はお金だけで考えるものでも、お金抜きに考えるものでもありません。
育児に関するお金を把握した上で、判断するようにしてくださいね!

■Sponsored Link

育休で手取りは減る?

ページトップへ戻る
Copyright(C) 共働き父親の育休とお金 All Rights Reserved.(2011年12月6日OPEN!)